学校日記

4年生 蓮植え体験!

公開日
2017/04/20
更新日
2017/04/20

できごと

4月19日に、蓮植えが行われました。

ひがこまでは、4年生が総合的な学習で蓮について学習するため、
毎年、4年生の代表児童が蓮田に入ります。

ゴム長靴に身を包み、いざ!蓮田へ!!!


入ってみると、思っていた以上に身動きがとれず、誰もが悪戦苦闘!!!

「歩けない〜!」 「足が抜けない〜!!」と、
みんな必死になって体を動かしていました。
最後には、蓮植えにご参加いただいているお父さん方に手伝っていただいて、無事、地上へ!

「蓮田の中って、こんなに大変なのかぁ〜!」
体験をした子供たちは、泥の中で作業することの大変さを、しみじみと感じていました。


秋には、蓮田で育ったレンコンを収穫する「蓮掘り」が行われます。
これからどれくらい成長するのか、今からとても楽しみですね!