学校日記

9月12日の給食

公開日
2016/09/12
更新日
2016/09/12

できごと

9月12日の給食 かみかみメニュー
・さんまのかばやき丼
・アーモンドあえ
・大根のみそ汁
・牛乳

さんまは、秋が旬の食べものです。
その形が刀に似ていることから、秋、刀、魚と書いてさんまと読むそうです。
さんまには、成長に欠かせない栄養がたくさん含まれています。
カルシウムの働きを助けるビタミンD、貧血を予防する鉄、赤血球を作るビタミンB12などが豊富です。また、さんまの脂には、血液の流れを良くするEPAや、脳の働きを良くすると言われているDHAが豊富です。
今日は、さんまを揚げて、給食室で作った甘辛いたれをかけてどんぶりにしました。子供たちもよくかんで食べていました。