学校日記

9月7日の給食

公開日
2016/09/08
更新日
2016/09/08

できごと

9月7日 5年ぎょ食授業にちなんだ献立
・鯛めし
・うま煮
・えのきのすまし汁
・巨峰
・牛乳

今日は、5年生がぎょ食の授業で、水産業について学びました。
給食でも、ぎょ食の授業にちなんで愛媛県愛南町の鯛を使用した、鯛めしを作りました。
鯛めしには、焼いてほぐした身と、だしがでる中骨を入れて炊きました。
新鮮な鯛を使ったため臭みもなく、おいしく仕上がりました。
給食室の前を通った子供たちからはいい香り!給食がたのしみ!という声も聞こえました。
5年生は、ぎょ食授業のゲストティーチャーと一緒に給食を食べました。楽しい給食の時間が過ごせていたようです。