学校日記

7月14日の給食

公開日
2025/07/15
更新日
2025/07/15

できごと

7月14日の献立は、

・クワジューシー(混ぜご飯)

・マーミナチャンプルー(もやし炒め)

・もずく汁

・パイナップル

・牛乳

です。


今日の給食は、沖縄県の郷土料理給食です。

沖縄の人は昔から長生きであると言われてきました。

その理由の一つに、昔から沖縄に伝えられてきた郷土料理の影響が大きいようです。

その特徴は、豚肉・豆腐・野菜(特に色の濃い野菜)・海藻を使う量が、

他の県に比べて多いこと、反対に塩を使う量が少ないことです。

沖縄料理は珍しい名前が多いですが、使われている食品はわたしたちの身近にあるものです。

長寿食として参考にしたいですね。