6年生
- 公開日
- 2020/06/08
- 更新日
- 2020/06/08
今日の「大杉っ子たち」
本日は、
・国語・・・「迷う(テスト)」、漢字10問テスト
・算数・・・逆数(P.50)、けいさんのきまり(P.49)、スキル22・23
・理科・・・「ヒトや動物の体(P.24〜P.28 だ液によるでんぷんの変化)」
を学習しました。
理科「だ液によるでんぷんの変化」では、だ液によってでんぷんはあまく感じる別なものに変化することを実験映像を通して学習しました。
食べ物をかみくだいたり、体に吸収されやすいものに変えたりする働きを消化と言うこと、消化にかわるだ液のような液体を消化液ということも覚えておきましょう。
次の理科では、食べ物の通り道や変化について学習します。