チャレンジ!九九検定
- 公開日
- 2024/09/09
- 更新日
- 2024/09/09
校長日記
夏休み前から、九九検定を始めました。2年生から6年生の子供たちが挑戦しています。校長室の前の扉には、合格した子供たちの数を載せています。時々、「わっ、もう〇〇人も合格したんだ!」という子供たちのはずんだ声が廊下から聞こえてきます。
合格の基準は、100秒以内に何も見ないで1の段から9の段までを間違えずに言えることです。合格した子供には、九九免許証を渡しています。7月1日の全校朝会で3年生の子が最初に挑戦しました。そして、今日のお昼までの段階で99人が合格しました。一度不合格になった子が再挑戦し合格するということも多くなってきました。毎回、時間を図りながら、「頑張れ!あともう少し!」と心の中で祈っています。大杉っ子、頑張っています。