松江小学校ホームページへようこそ!

2学期はたくさんの行事が待っています。みんなで目標をもって、自分の力を大いに発揮しましょう


新着記事

  • 真琴と勇介~6年生 道徳~

    テーマは「友情」です。運動の得意な真琴と読書好きな勇介。2人の友情は、どのように...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    校長ダイアリー

  • 9月12日

    セサミトースト牛乳クリームシチューカレードレサラダりんご

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    お知らせ

  • 体育大会始動~6年生~

    行事がたて続けに行われる6年生。活躍の場面は多くなりますが、あわてずじっくりと。...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    校長ダイアリー

  • 江戸川区議会見学~6年生~

    「異議なし!」で記念撮影をしました。「異議なし!」の笑顔の議会見学になりました!

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校長ダイアリー

  • 江戸川区議会見学~6年生~

    6年生が江戸川区議会へ見学に行きました。議会は、法律や予算を決める機関です。江戸...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校長ダイアリー

  • 月の動き~6年生 理科~

    満月、半月、新月など、月はどのような動きをしているのでしょうか。月の模型を使って...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校長ダイアリー

  • 武士の世の中~6年生 社会~

    源頼朝は鎌倉幕府を開き、武士の世の中をつくっていきました。武士の世の中を目指し、...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校長ダイアリー

  • たずねびと~5年生 音楽~

    物語の学習をしています。戦争に関する内容です。2学期の始業式で、戦争はぜったいに...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校長ダイアリー

  • スポフェス始動~2年生~

    2年生もスポフェスに向けて動き始めました。1年生からの成長として、かわいさだけで...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校長ダイアリー

  • 5年生 家庭科「ミシンの使い方」

    家庭科では、ミシンの学習が始まりました。ミシンの構造を学んだり、動かし方を教わっ...

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    できごと

新着配布文書

予定

対象の予定はありません