松江小学校ホームページへようこそ!

2学期はたくさんの行事が待っています。みんなで目標をもって、自分の力を大いに発揮しましょう


新着記事

  • 校外学習へ行こう~わかば学級~

    わかば学級は、9月30日に校外学習があります。校外学習とは、そもそもどんな学習で...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    校長ダイアリー

  • 6年生 総合「松江小かがやき防災プロジェクト」

    2学期に入り、とても良いスタートを切ることができています。6年生の総合の学習では...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    できごと

  • ミシンを使って~5年生 家庭科~

    初めてのミシンを使っての作業です。画用紙の線の上をミシンで縫っていきます。糸を通...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    校長ダイアリー

  • 命の大切さ~4年生 道徳~

    命の大切さをいつも考えている松江小学校です。道徳の時間も、命の大切さについて学習...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    校長ダイアリー

  • 身体計測~1年生~

    夏休みを過ごして1年生は、大きく成長しています。どのくらい大きくなったでしょうか...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    校長ダイアリー

  • わかば5年「図工」

    わかば4組、5組では図工で彫刻刀の学習をしています.初めて使う道具に緊張している...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    できごと

  • 9月9日

    こぎつねごはん牛乳鶏の照り焼きわかめとしらすの酢の物呉汁

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    お知らせ

  • 5年生 書写「成長」

    2学期最初の書写は「成長」を書きました。筆の流れを意識して、お手本を見ながら集中...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    できごと

  • ドレミの歌~1年生 音楽~

    体いっぱいつってドレミの歌を歌っています。だんだん高音になるにつれて、腕も高く動...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    校長ダイアリー

  • 音読練習~1年生 国語~

    音読は、声に出して読みながら情景や登場人物の気持ちを想像しています。声に出して聞...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    校長ダイアリー

新着配布文書

予定

対象の予定はありません