江戸川区立松江小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 修了式
できごと
修了式がありました。各クラスの代表児童が体育館で修了証を受け取りました。1年間の...
校長室から3.25
令和5年度修了式を行いました。各学級の代表が修了証をもらい、5年生の代表が一年の...
校長室から3.22
ちょうど100名の卒業生が巣立っていきました。ご卒業おめでとうございます。
校長室から3-22
久しぶりに5年生も参加して卒業式が行われました。
好天に恵まれました。卒業生のみなさんご卒業おめでとうございます。
3年生 5年生による本の読み聞かせ
今年度最後のペア学年での交流を行いました。今回はペア学年の5年生がおすすめの本を...
校長室から3.21
今日の昼休みは、明日で卒業する6年生にとっては松江小での最後の外遊びでした。天候...
3月21日(木)
お知らせ
〈卒業お祝いメニュー〉赤飯牛乳とりの唐揚げ三色和え小松菜のすまし汁紅白寒天
3年生 特技披露集会
学年で集まり、特技披露集会を行いました。体操やピアノ、ダンスなど、自分の得意なこ...
校長室から3.19
卒業式の予行練習を行いました。本番と同じようにすべて通して行いましたが、6年生も...
3月19日(火)
〈広島県郷土料理給食〉もぶり牛乳呉の肉じゃがおろしあえせとか
1年生 読書科「ペア学級読み聞かせ」
1年生は、読書科の他学年交流を行いました。6年生が作ったオリジナルのお話を1年生...
4年生「外国語活動」
先週で4年生の外国語の学習が終わりました。来年度はALTが代わるため、一緒に学習...
1年生「アトラクション練習」
1年生は、入学式に行うアトラクションの練習に励んでいます。はきはきと大きな声で呼...
校長室から3.18
6年生が卒業前の奉仕活動に取り組みました。いつも取り組めない場所を丁寧に掃除して...
来年度の入学式では新2年生による歓迎のアトラクションが復活する予定です。今1年生...
3月18日(月)
2色あげパン(きなこ・ココア) ★6年生リクエスト牛乳ワンタンスー...
PTAで集めていたベルマークが貯まり、一輪車を購入していただきました。保護者の皆...
3年生 学年レク
学年レクとして、クラス対抗のドッチボールを行いました。学年のまとめとして、みんな...
校長室から3.16
5年生と6年生が卒業式の流れに沿って練習をしました。卒業証書授与の練習中も5年生...
学校便り
PTA便り
HP掲載資料
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2023年3月
RSS