江戸川区立平井東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
そろばん教室
できごと
今日は4年生が教わりました。
さよならコンサート
アンコールは、6年生によるハナミズキでした。
最後はパプリカを演奏しました。
6年生に感謝の言葉を送りました。
金管バンドクラブのさよならコンサートがありました。ご協力いただいた皆様、ありがと...
6年生を送る会
5年生との引き継ぎ、6年生の演奏の様子です。
第二部は2年生、3年生、5年生、ひまわり学級が参加しました。
第一部は4年生、1年生、ひまわり学級が参加しました。
体育朝会
大縄、今日は高学年です。
クラスごとに長縄跳びをし、とんだ回数を競いました。
3年生は、珠算教育士の水口先生からそろばんの使い方を教わりました。
音楽朝会
高学年は、あんたがたどこさの歌にあわせて縄跳びをしました。
あんたがたどこさの歌にあわせて、ジャンプをしたり、ジャンケンをしたりしました。
おなか元気教室
3年生の児童が体の健康について、食事と消化、そして排便の勉強をしました。
ウインタースクール
三芳PAでトイレ休憩です。到着予定は4時頃です。よろしくお願いします。
赤城高原で1回目のトイレ休憩です。
深雪の里でお昼ごはんです。まだあまりお腹減ってないかな。
深雪の里で、お土産タイムです。
閉校式が終わり、いよいよ出発します。
部屋を片付けて、帰りの用意をしています。
お知らせ
学校だより
HP掲載資料
ひまわり学級 学級通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2022年2月
RSS