学校日記

平成27年5月12日の給食

公開日
2015/05/14
更新日
2015/05/14

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310087/blog_img/2903436?tm=20240305134736

☆献立名
・新ごぼうのペペロンチーノスパゲティ
・ミネストローネスープ
・小松菜スコーン
・牛乳

【小松菜スコーン】
 スコーンとはスコットランド生まれのお菓子です。現在はイギリス全体でよく食べられています。生地に江戸川区特産の小松菜を練り込み、上にウィンナーをのせました。スコーンは生地を捏ねすぎずに、さっくりとした食感になるように工夫しています。子供たちは「ウィンナーがのっているところが、しょっぱさと生地の甘さでおいしい!」とおいしそうに食べていました。
 スパゲティには4〜6月頃が旬の「新ごぼう」を使いました。新ごぼうはまだ完全に成長しきってないため、やわらかく、香りがよいです。食物繊維が多く含まれて、お腹の調子をよくします。