平成27年5月11日の給食
- 公開日
- 2015/05/12
- 更新日
- 2015/05/12
できごと
☆献立名
・ごはん
・小松菜ふりかけ
・さけの西京焼き
・くきわかめのきんぴら
・けんちん汁
・牛乳
「西京焼き」とは、西京みそという京都で作られる甘い白みそにみりん・酒などを加え、そこに魚の切り身などを漬け込んで焼いた料理です。給食ではアレンジして、鮭に醤油でうすく下味をつけて焼いてから、白みそのたれをかけました。
西京焼きは味がしっかりしているので、味の薄いごはんと一緒に食べるとちょうど良い味になります。子供たちには「ごはんと西京焼きなどのおかずの食べる順番を考えて、交互に食べる習慣がついていくといいな」と思っています。