学校日記

6年生「租税教室」

公開日
2022/02/17
更新日
2022/02/17

できごと

先日、6年生を対象に租税教室が開かれました。

授業では、税金の種類や税金が社会のためにどのように使われているのかを学習しました。また、クラスを一つの国としてとらえ、税金をどのように集めるとよいのかをみんなで話し合いながら、理解を深めていきました。

キーワードは「わたしたちが主人公」「思いやり」です。
分かりやすく教えていただき、授業後の感想用紙を読むと、税についてのイメージが変わった児童が多く見受けられました。

自分たちの生活と税金の関わりをよく考えることができた1日でした。