学校日記

オリパラ講演会 チアダンス

公開日
2019/02/13
更新日
2019/02/13

できごと

「まど、ふきふきっ!」
「くるっと…回って!」

 映画「チア☆ダン」はご存知ですか。
 第三回目のオリンピック・パラリンピック講演会では、チアダンスインストラクターの山田 里菜さんとGravis(グラヴィス)のチアダンサーの方々に実演とチアダンス講演をしていただきました。   
 山田さんは映画「チア☆ダン」の振付指導に関わり、現在もインストラクターとして活躍しています。玉川大学でダンスチームの振付も指導し、2016年と2017年の全米チアダンス選手権大会で優勝の実績がある方です。
 本日の講演では、5年生と6年生が参加してGravisの実演を見た後、手作りのボンボンをもってチアダンスを踊りました。動きがイメージしやすい声かけとチアダンサーの方々のダイナミックな動きを見ながら、楽しく真剣に踊ることができました。

夢や目標に向かって、本気で取り組むことの大切さ
やりたいことを実現する喜び

 山田さんの情熱とチアダンサーの方々の笑顔が胸に残る講演会になりました。