学校日記

4年生 荒川学習

公開日
2019/02/13
更新日
2019/02/13

できごと

2月12日(火)に、4年生は体育館で荒川学習をしました。
春から取り組んできた荒川学習のまとめとして荒川の生き物や環境について振り返りました。

荒川に関する活動を3つ行いました。1つ目は、親子クイズで、もらった写真を見てペアを作り生まれ方に関するクイズをしました。2つ目は、鳥の住んでいる環境を考えながら、その環境に適したオリジナルバードの作成をしました。3つ目は、水害について、江戸川区の避難方法を確認しながら学習しました。

1年間、荒川の環境・生き物・災害と様々なことを学習しました。今度も地元のことをよく知り、よりよく生活していってほしいと思います。
ご家庭でも、「くらしの便利帳」のハザードマップを見ながら、災害時の避難の仕方を話していただければと思います。