祖父母の方とのふれあいの会(給食)
- 公開日
- 2012/11/14
- 更新日
- 2012/11/13
給食
11月6日(火)
3年生の祖父母の方をお招きし、ふれあいの会を行いました。
初めに3年生の児童が歌と合奏を披露し、その後は給食を一緒に会食しました。
給食では、事前に「何を食べたいですか?」と質問したところ、「和食」と答えた方が多かったため、秋の食材をたっぷり使った献立にしました。
「これは銀杏よ、菊の花も食べられるのよ」
「魚はよく煮込んでいるから、骨まで食べられるんだよ」などと、おしゃべりをしながら楽しく会食をしていました。
子どもたちは、お客様の前だからか少し緊張しながらも、はりきって食べていました。
「家ではあまり魚や野菜は食べないのに、給食では残さず食べるんですよ」というお話もいただけで、嬉しかったです。
子どもたちも、祖父母の方も楽しく和やかな時間を過ごしました。