江戸川区立鹿本小学校
配色
文字
江戸川区について調べたよ
できごと
9月25日(木)に調べ学習の発表会をしました。3年生は社会科の学習で江戸川区の名...
鹿7を決めます!
教職員が夏休みの宿題として、紙粘土で一人一つ鹿を作成しました。110周年のお祝い...
【3年生】花の観察
3年生の理科では1学期に植えた、ヒマワリとホウセンカを観察しました。残念ながらホ...
【理科】夏休み中の植物
学校で育てている植物がすくすくと育っています。来週から学校が始まります。登校した...
自転車運転免許教室
6月11日(水)に3年生は、自転車運転免許教室を行いました。楽しみにしていた子供...
【3学年】理科 カブトムシのさなぎ
3学年の理科では、カブトムシを育てています。今日は容器を移し替えました。サナギに...
リコーダー教室
6月12日(木)に3年生がリコーダー講習会を行いました。素晴らしい演奏を聴いて手...
セーフティ教室
今年度のセーフティ教室は、『ALSOKあんしん教室』を行いました。1.2年生は、...
【3学年】理科 植物植え替え
3学年の理科では、ホウセンカとヒマワリを育てています。今回は根の観察を行い、植え...
【3学年】理科 水中の生物
3学年の理科では、生物を育てます。今回はプールの中からヤゴやアメンボ、オタマジャ...