学校日記

5年生 北小米を食べました!

公開日
2021/12/23
更新日
2021/12/23

5年生の部屋

春から育ててきた北小米。
秋に収穫し、脱穀ともみ摺りを自分たちの力で行い、精米まで終えたお米を今日ようやく食べることができました!

洗米から吸水も含め、炊き上がりまで40分以上かかりましたが、子供たちは始終楽しそうに鍋を覗き込んだり、だんだんと炊き上がるお米のにおいをしっかりと感じ取ったりしていました。

長い時間をかけて育て、腕が痛くなるくらい一生懸命もみ摺りをしたのに、学年のみんなで分けると、1人が食べられる量はお茶碗の三分の一くらいでした。
それでも、自分たちで育てたお米はとてもおいしかったようです。
5年生になって初めて「家庭科室で友達と一緒に調理をして食べる」という経験もできました。
お茶碗によそったお米を頬張る子供たちには笑顔があふれていました。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS