学校日記

5年生 産経新聞さん出前授業

公開日
2021/06/19
更新日
2021/06/19

5年生の部屋

19日(土)の3・4校時に産経新聞さんの出前授業を受けました。
国語の時間に「新聞を読もう」という学習を行い、「見出し」「リード」といった用語や、「逆三角形の構成」について学びましたが、今回はプロの記者の方をお招きし、新聞記者の仕事内容や、新聞の読み方などを教えていただきました。
また、今日の産経新聞の朝刊を読みながら、自分が興味をもった記事を選んで切り抜き、選んだ理由や読んだ感想などを発表しました。
教科書だけでは知ることができなかった深いお話を聞くことができ、子どもたちも生き生きと授業を受けていました。

今の時代は誰でも気軽にインターネットで情報を得ることができますが、正確性や信頼性に欠けるという心配もあります。
しかし、新聞は記者の方々が日々の取材を基に記事を書き、大勢の目で正しいことが記載されているかきちんと確かめてから読み手に届くようにしてくださっているということを、今日の出前授業を通して学ぶことができました。
新聞の良さや面白さなどに関心をもち、情報収集のひとつの手段として活用できるようになればと思います。

カレンダー

2024年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS