【給食】5月10日(月)
- 公開日
- 2021/05/11
- 更新日
- 2021/05/11
給食
≪献立≫
ごはん
牛乳
かつおのあずま煮
春キャベツと青大豆のサラダ
いももち汁
この日は、旬のかつおを使ったメニューを提供しました!日本では、かつおは獲れる季節によって呼び方が変わります。春から夏にかけてはさっぱりとした味わいの「初がつお」、秋は身に脂ののった「戻りがつお」と呼ばれます。給食では、宮城県でとれたかつおを使用しました!
あずま煮というのは、「煮る」という漢字が使われていますが、かつおに片栗粉をまぶして揚げ、甘じょっぱいたれと和えて作っています(写真2)。ご飯にとても合う味付けで、魚が苦手な児童もよく食べてくれていました!