学校日記

4年生 国語科「クラスみんなで決めるには」

公開日
2025/10/11
更新日
2025/10/10

4年生

 国語科「クラスみんなで決めるには」の学習で、学級会を行いました。

3年生までに、司会など役割を決めて、少人数で話し合う経験を積んできた子供たち。4年生では、クラス全体で話し合いを行い、みんなが納得して決めるにはどうしたら良いのかを学習しました。

議題は、「全校遠足でのクラス遊びはどんなことをするか」です。

様々な案が出た後は、選び方の視点を話し合います。「準備に時間がかからないのはどれか」「みんなが知っていて、説明しなくても始められそうなものはどれか」など、どれも大切な視点です。黒板記録の子が、上手に表に整理してくれました。

その視点を元に話し合いを進め、時間内にできそうな複数の遊びが選ばれました。

互いに違う意見の良さをそれぞれ考えながら、話題をそらさずに上手に話し合いが進行できました。