江戸川区立鎌田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
委員会活動(1学期最終)
できごと
1,2年生の教室には、七夕の笹飾りが作ってありました。6時間目は、今学期最後の...
日光移動教室13
お弁当を食べ、日光を13時に出発します。到着予定時刻については、学校から連絡い...
日光移動教室12
木彫の里で伝統の日光彫に挑戦です。外は突然の激しい雷雨。でもみんな集中して黙々...
日光移動教室11
閉校式を終え、予定通り出発しました。竹内物産店でお土産タイムです。家族へ友達へ...
日光移動教室10
おはようございます。3日目の朝、早いもので出発準備です。意識の高い班はとても行...
日光移動教室9
日光最後の夕食は子供たちの大好きなメニュー。美味しくいただきました。夜の活動は...
日光移動教室8
竜頭の滝到着です。お昼ご飯を含めて約3時間のハイキング。みんな頑張りました。高...
日光移動教室7
戦場ヶ原は曇り空、時折吹く風がさわやかです。無事に赤沼まで着きました。あとは竜...
日光移動教室6
華厳の滝は水量2トン。豪快な流れを楽しみました。源泉は混雑しています。シカやサ...
日光移動教室5
おはようございます。2日目の朝、天気は晴れです。予定通り、華厳の滝、戦場ヶ原へ...
日光移動教室4
予定より少し早く宿舎に着きました。開校式、避難訓練の後は入浴までしばらく自由で...
日光移動教室3
東照宮に着きました。しっかり説明を聞いた後、グループ活動です。他の学校の子供た...
日光移動教室2
昼食後、少し杉並木を散歩。東照宮に行く前に、10分の1の模型で学びました。
日光移動教室1
本日はたくさんのお見送りありがとうございました。予定通り日光に着きました。外は...
いじめに関わる授業②
3学級のいじめに関わる授業を紹介します。5-2「言葉のおくりもの」(道徳) 男...
児童集会 クラブ活動
児童集会は「先生クイズ」でした。「好きなことは、バレーボールです。」「仲の良い...
校内研究授業(2年生)
今日は2年1組での研究授業でした。「スイミー」の第4場面を読み、登場人物の気持...
社会科見学6年③
広い館内を自由に見学しました。子供たちが興味を示すことは様々です。先に興味のあ...
社会科見学6年②
午後は千葉県佐倉市にある国立歴史民俗博物館です。お昼ご飯を食べた後、館内で説明...
社会科見学6年①
6年生が社会科見学に出掛けました。午前中は国会議事堂(衆議院)の見学です。国会...
学校便り
給食便り
HP掲載資料
学年便り - 1年生
学年便り - 2年生
学年便り - 3年生
学年便り - 4年生
学年便り - 5年生
学年便り - 6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2025年7月
RSS