9月24日の給食 ~お彼岸献立~
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/09/24
できごと
■献立
きつねうどん・ししゃものから揚げ・白菜のおかか和え・きな粉おはぎ・牛乳
■秋のお彼岸は、秋分の日を中日とした前後7日間です。お彼岸の日には、ご先祖様への感謝を伝えるために仏壇や墓石をきれいにそうじをします。また、秋には萩の花が咲くことからお供え物に「おはぎ」をお供えします。今日は、もち米にきな粉をまぶした「きな粉おはぎ」を提供しました。子供たちは「きな粉いっぱい~!」と嬉しそうにしていました。