1/26 (木) 〜 1/30 (月) の 給食 全国学校給食週間
- 公開日
- 2023/02/13
- 更新日
- 2023/02/13
給食
1月24日〜30日は全国学校給食週間です。
1月 26日 (木) 地産地消メニュー(SDGs)
大豆入りマーボー丼 小松菜糸寒天サラダ 江戸ちゃんあんにん
牛乳
地産地消というのは地域で生産されたものを、その地域で消費するという活動でSDGsにつながります。旬のものを新鮮なうちに美味しく食べる事で食品ロスを減らしたり、地域の活性化につながります。篠三小では、江戸川区産の小松菜を使用して、色々な料理やデザートなどを作っています。
1月 27日 (金) 世界の料理 ドイツ
はいがパン
シュニッツェル じゃがいもとソーセージのスープ
ザワークラウトサラダ
オレンジ
牛乳
ドイツと言えばじゃが芋やソーセージが有名です。じゃが芋は主食にもおかずにもおやつにもなる大事な食べ物です。
シュニッツェルは、うすくのばした肉に細かいパン粉をつけて揚げたもので、作り方は日本のとんかつに似ています。
1月 30日 (月) 地産地消メニュー(SDGs)
ごはん
小松菜入り花シュウマイ 小松菜と切干し大根のナムル
ニラたまスープ
ぽんかん
牛乳
小松菜花シュウマイは、シュウマイの中に小松菜を使っています、シュウマイの皮は細く切ってまわりにつけて花のようにして蒸しました。