6/14 (火) 〜 16 (木) の 給食
- 公開日
- 2022/06/21
- 更新日
- 2022/06/21
給食
6月14日(火)
きんぴらごはん きのこの和風オムレツ
ごまドレサラダ
じゃがいものせん切り炒め
牛乳
きんぴらは和食の料理です。せん切りにした野菜を砂糖としょうゆを使って甘辛く炒めたものです。特にせん切りにしたゴボウを調理したものはきんぴらごぼうと呼ばれます。今日はきんぴらを混ぜこんだご飯です。
6月15日(水) 梅雨にちなんだ献立
カリカリ梅ごはん
サバのしょうがやき
わかめのジュージュ—
ふわふわとうふじる
かわちばんかん
牛乳
梅雨の時期が始まることを、梅雨入りと言って夏の始まりとされています。またこの時期に梅の実が熟すので梅雨というそうです。きょうは梅干を使ったまぜご飯です。
6月16日(木) 食物せんいアップメニュー
しせん風やきそば ブロッコリーサラダ
ウーロンポンチ
牛乳
しょうがは、英語でジンジャーといいます。しょうがは料理の香りをつけたり、肉や魚のくさみを取ったりするのに使われます。
寒天は食物せんいが豊富です。ウーロンポンチはウーロン茶で作たさっぱりとした寒天で作ったデザートです