学校日記

【校長のひとりごと】11/10全校朝会

公開日
2025/11/11
更新日
2025/11/10

校長日記

昨日の寒くて冷たい雨から一転、暖かめの朝となりました。

校庭の桜はすっかり色づいて、秋の深まりを感じさせます。

桜は春はもちろん美しいですが、秋の紅葉もまた美しい・・・


さて、本日の全校朝会は、間もなく開催されるデフリンピックについてのお話。

聴覚に障害をもっているアスリートのオリンピックと称される大会です。

本校では、6年生が実際に大会を観覧する予定ですから、今から楽しみで仕方ありません。

障害があってもなくても、頑張ろうとする姿はそれだけで人を惹きつけます。

篠三っ子にもどんな困難にあっても、めげずに前に進む人になってほしいと願います。


今日の表彰は

○読書感想文コンクール入賞者5名

○空手

○剣道

○柔道

○陸上

みんな素晴らしいなぁ。


井デフリンピックは11/15(土)~26日(水) 井6年生は21日(金)に水泳を観覧予定 井サインエールの練習もしました