-
社会科見学
- 公開日
- 2016/11/14
- 更新日
- 2016/11/14
できごと
11月8日、穏やかな晴天のもと、浅草、中央防波堤に社会科見学に行ってきました。
浅草では、班ごとにボランティアガイドの方に案内していただきました。浅草の文化財や行事、町並みについて詳しく教えてくださり、伝統を大切にする浅草の町への興味がますます広がりました。
午後は、中央防波堤で、東京都のごみの処理について学びました。埋立地にバスで案内していただき、「ごみを、へらすぞー!」と、大きな声で宣言してきました。
見て、聞いて、歩いて、楽しみながら多くのことを学んだ一日でした。 -
1年生 生活科見学
- 公開日
- 2016/11/11
- 更新日
- 2016/11/11
できごと
10月14日、生活科見学で市川市動植物園に行きました。
初めての生活科見学に、1年生はわくわくどきどきです!
市川市動植物園では、班に分かれて動物ビンゴをしたり、小動物のふれあい体験をしたりしました。
青空の下、みんなで食べたお弁当は、とてもおいしかったです。
楽しい思い出がたくさんできた1日になりました。
-
【2年】おもちゃフェスティバル
- 公開日
- 2016/11/08
- 更新日
- 2016/11/08
できごと
10月18日の火曜日の2・3校時に体育館でおもちゃフェスティバルを行いました。
準備では、説明書を見ながらおもちゃを作ったり、遊び場を作ったり、ポスターを作ったりして、しっかり準備をしてきました。
また、国語の学習を活かして1年生におもちゃの説明書も作って渡しました。
1年生に対して親切に声掛けをしている2年生の姿かっこよかったです。
これからもっとすてきなお兄さん・お姉さんになっていこうね!!!
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
水泳学習が始まりました。
お知らせ
新着記事
予定
- 2025/7/9 (水)
- クラブ活動
- 2025/7/9 (水)
- 避難訓練
カレンダー
配布文書
学校だより
ほけんだより
給食だより
こんだて表
HP掲載資料
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度