DSCN9585.JPG

学校日記

本日の授業風景(1年生 算数)

公開日
2023/10/03
更新日
2023/10/03

できごと

1年生の算数「なんじ なんじはん」の学習の様子です。今日の学習のめあては「とけいをよもう」です。子供たちは、長い針と短い針の位置で時計を読むことをいろいろな方法で学びました。大型テレビに表示された時計、プリントに書かれた時計、教師が示す大型の模型、自分で操作する模型・・・子供たちは自信をもって時計を読んでいました。学習のまとめは「みじかいはりが なんじ をあらわす。」「ながいはりが12のときは なんじ とよむ。」「ながいはりが6のときは なんじはん とよむ。」です。これからも時刻に関心をもって、生活の中で使ってほしいと思います。