学校日記

本日の授業風景(4年生)

公開日
2024/05/22
更新日
2024/05/22

できごと

4年生の音楽「はくとせんりつ」の学習の様子です。「ゴーゴーゴー(運動会の歌)」と「大空賛歌」を歌った後、今日の学習の中心である「曲に合った指揮を考えよう。」の学習が始まりました。これまで4分の4拍子を学習してきた子供たちは、まず始めに4分の4拍子の指揮を振りながら、強弱の付け方を振り返りました。続いて「メヌエット」を何度も聴きながら、4分の3拍子について捉えていきました。子供たちが自然に拍を感じ取りながら、3拍子の指揮の動きをつかんでいった様子が印象的でした。