学校日記

人権放送朝会

公開日
2025/07/17
更新日
2025/07/17

校長室より

朝の時間に「人権」について担当教員から子供たちに話をしました。

絵本を通して、人権とは何かを知り、「自分らしく生きること、自分と同じように相手を大切に思うこと」について考えました。

『しあわせのバケツ』では、「心の中にあるバケツを幸せでいっぱいにすることで、家も、学校も、町もすべて楽しい場所になる」という内容でした。他にもたくさん読んでほしい本の紹介をしました。

ぜひ夏休みの期間に読んでほしいと思います。