新着記事

  • そうじの時間 3年

    もくもくと一生懸命にそうじする3年生の姿に感動しました。きれいな教室になって、み...

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    校長日記

  • 7月4日(金)

    【麦ごはん・茎わかめの佃煮・とり肉の甘酢だれ・小松菜の一味醤油和え・豚肉と野菜の...

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    給食室より

  • 7月3日(木)

    【野菜たっぷりつけ麺・ジャンボ揚げ餃子・切干大根の中華和え・スイカ】ひとくちメモ...

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    給食室より

  • 授業風景 6年

    理科「植物のからだのつくり」の学習です。双眼顕微鏡でホウセンカの葉や茎の維管束を...

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    校長日記

  • 授業風景 かもめ学級

    グループに分かれてポスターづくりに取り組んでいました。

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    校長日記

  • 7月2日(水) ☆沖縄県 郷土料理☆

    【タコライス・もずくとたまごのスープ・ちんすこう】ひとくちメモ今月の郷土料理は沖...

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    給食室より

  • 7月1日(火)

    【とうもろこしごはん・さけのバターしょうゆかけ・キャベツのお浸し・じゃがもち汁】...

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    給食室より

  • 授業風景 1年音楽

    けんばんハーモニカの専門の先生が来校し、教えてくださいました。きれいな音を出す方...

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    校長日記

  • 6月30日(月) ☆郷土料理 京都府☆

    【衣笠丼・呉汁・水無月】ひとくちメモ今月の郷土料理は、京都府です。水無月は京都で...

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    給食室より

  • 臨海小科学センター

    今日の講座は「土の中の生き物」です。顕微鏡を使って土の中の小さな生き物を見つけ観...

    公開日
    2025/06/28
    更新日
    2025/06/28

    校長日記

新着配布文書

予定

  • 安全指導

    2025年7月4日 (金)

  • 科学センターB

    2025年7月5日 (土)

  • スタディウイーク始

    2025年7月7日 (月)

  • クラブ活動4.5.6年

    2025年7月7日 (月)

  • 避難訓練

    2025年7月8日 (火)

  • カヌークラブ

    2025年7月9日 (水)

  • たてわり班活動

    2025年7月9日 (水)