学校日記

9月10日

公開日
2021/09/10
更新日
2021/09/10

給食室より

【・きのこピラフ・レバーのガーリック揚げ・アサリとれんこんチップのサラダ・トマトとじゃがいものスープ・牛乳】
 きのこピラフには3種類のきのこを使いました。何のきのこかわかるかな?
 今日はレバーについてです。レバーとは肝臓のことです。肝(きも)と呼ばれることもあります。ビタミンA、ビタミンB群、鉄分、葉酸を多く含んでいます。多量の鉄分摂取が必要な人には理想的な食べ物です。(給食委員会)