11月2日 給食
- 公開日
- 2018/11/02
- 更新日
- 2018/11/02
給食室より
【ツナピラフ、ホキのオーロラ焼き、コーンサラダ、オニオンスープ、キウイフルーツ、牛乳】
日本では、ツナというとツナ缶を指しますが、外国ではマグロを指します。ツナには体に良い脂がいっぱい入っています。
☆一口メモ「ホキは体長60〜120cmで、大きな目を持ち、非常に細長い魚です。魚を食べる肉食性であり、大きな口には鋭い歯があります。主にハダカイワシ、イカ、甲殻類を食べます。」(給食委員会より)