クラブ・委員会・たてわり

R7年度クラブ活動

料理・手芸
 図書
 タブレット
 マンガ・イラスト

 科学
 サッカー
 バスケットボール
 バドミントン
 卓球

※カヌーは クラブ活動から除き、希望者を募った「臨海カヌークラブ」として、定期的に課外活動を行うことになりました。


R7年度委員会活動

 委員会名  仕事内容
 保健  水石鹸の補充・保健室当番
 給食  給食食材の栄養調べ・放送
 環境・整備  リサイクル活動・
 黒板クリーナーの清掃
 理科室の整備・水槽の掃除・理科室の整備
 放送  登下校・昼の放送
 朝会・集会のマイクの用意・音響
 体育  体育用具の整理整頓
 運動会の全校体操
 プール開き、ランニングタイム
 図書  図書の貸し出し、整備
 集会  児童集会の計画・実施
 代表  学級からの意見取りまとめ
 行事のスローガン決め
 迎える会、送る会等の計画・進行

たてわり活動

ここでは、いくつかのたてわり活動を紹介します。







  • 臨海小科学センター

    公開日
    2025/07/05
    更新日
    2025/07/05

    校長日記

  • そうじの時間 3年

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    校長日記

    もくもくと一生懸命にそうじする3年生の姿に感動しました。きれいな教室になって、み...

  • 7月4日(金)

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    給食室より

    【麦ごはん・茎わかめの佃煮・とり肉の甘酢だれ・小松菜の一味醤油和え・豚肉と野菜の...

  • 7月3日(木)

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    給食室より

    【野菜たっぷりつけ麺・ジャンボ揚げ餃子・切干大根の中華和え・スイカ】ひとくちメモ...

  • 授業風景 6年

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    校長日記

    理科「植物のからだのつくり」の学習です。双眼顕微鏡でホウセンカの葉や茎の維管束を...

  • 授業風景 かもめ学級

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    校長日記

    グループに分かれてポスターづくりに取り組んでいました。

  • 7月2日(水) ☆沖縄県 郷土料理☆

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    給食室より

    【タコライス・もずくとたまごのスープ・ちんすこう】ひとくちメモ今月の郷土料理は沖...

  • 7月1日(火)

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    給食室より

    【とうもろこしごはん・さけのバターしょうゆかけ・キャベツのお浸し・じゃがもち汁】...

  • 授業風景 1年音楽

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    校長日記

    けんばんハーモニカの専門の先生が来校し、教えてくださいました。きれいな音を出す方...

  • 6月30日(月) ☆郷土料理 京都府☆

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    給食室より

    【衣笠丼・呉汁・水無月】ひとくちメモ今月の郷土料理は、京都府です。水無月は京都で...