江戸川区立第二葛西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ウインター38
校長室より
検温、健康確認を済ませ、班長は打合せ。そして歯磨きなどして2日目が終わりました。...
ウインター37
食後のレクリエーション。係の子どもたちが準備してくれたクイズやゲームでみんな盛り...
ウインター36
夕食です。たっぷりスキーをしたのでお腹が空いている子がいっぱい。スープカレーやミ...
ウインター35
入浴時間。今日のお風呂は格別だと思います。夕食、レクのあとスムーズに寝られるよう...
ウインター34
一日のレッスンを閉じる会をして終了。その後もインストラクターさんとあれこれ話をし...
ウインター33
傾斜があるところを左右に回りながら滑っていく班、木々の間の道を滑り降りていく班な...
ウインター32
午後は多くの班がリフトに乗って上へ向かいました。友だちと励まし合いながらがんばっ...
ウインター31
お昼はカレーライス。スキーのグループごとに食べました。がんばったので、お腹が空い...
ウインター30
少しでも滑ることができるようになると楽しさが増します。休憩のときに雪の感触を楽し...
ウインター29
少しずつコツをつかんできた子どもたち。午前中、早くもリフトに乗るグループもありま...
ウインター28
スキーの付け方を習い、続いて歩く練習、ゆるやかな斜面を降る練習などと続きました。
ウインター27
スキー班ごとに顔合わせをして準備運動や靴のチェック。いよいよ活動スタートです。
ウインター26
クラスごとに記念撮影をして、スキー教室の開校式式。代表の子どもたちの挨拶やインス...
ウインター25
スキー場に到着しました。インストラクターのみなさんが出迎えてくれました。早速スキ...
ウインター24
玄関に集合しバスに乗り込みました。スキー場へと出発です。
ウインター23
雲がきれて朝日が差し込む中、雪景色を見ながらの朝食です。今日一日のエネルギーを充...
ウインター22
体育館に集まって朝会です。班長からの昨日の反省、みんな元気にジンギスカン体操、今...
ウインター21
朝までぐっすり休んでいましたが、6時の起床の合図とともに布団をたたみ、洗面、着替...
ウインター20
おはようございます。2日目の朝を迎えました。曇り空です。早朝の猪苗代湖はきれいに...
ウインター19
検温をして健康状態のチェックを行いました。並行して就寝の準備。第一日目は順調に進...
お知らせ
HP掲載資料
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年2月
RSS