江戸川区立第二葛西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ウインター27
校長室より
スキー班ごとに顔合わせをして準備運動や靴のチェック。いよいよ活動スタートです。
ウインター26
クラスごとに記念撮影をして、スキー教室の開校式式。代表の子どもたちの挨拶やインス...
ウインター25
スキー場に到着しました。インストラクターのみなさんが出迎えてくれました。早速スキ...
ウインター24
玄関に集合しバスに乗り込みました。スキー場へと出発です。
ウインター23
雲がきれて朝日が差し込む中、雪景色を見ながらの朝食です。今日一日のエネルギーを充...
ウインター22
体育館に集まって朝会です。班長からの昨日の反省、みんな元気にジンギスカン体操、今...
ウインター21
朝までぐっすり休んでいましたが、6時の起床の合図とともに布団をたたみ、洗面、着替...
ウインター20
おはようございます。2日目の朝を迎えました。曇り空です。早朝の猪苗代湖はきれいに...
ウインター19
検温をして健康状態のチェックを行いました。並行して就寝の準備。第一日目は順調に進...
ウインター18
班長が集まっての打合せ。一日の振り返りや明日の予定の確認をしました。大人数ですの...
ウインター17
夕食後はレクリエーション。体育館で、グループ対抗での体を動かすゲームを楽しみまし...
ウインター16
夕食です。バイキング形式の食事。お腹が空いたようで、おかわりをする子が多くいまし...
ウインター15
広いお風呂にみんなで入るのも大きな楽しみ。たくさん雪遊びをした後だけに一層気持ち...
ウインター14
部屋の様子はこんな感じです。友だちと一緒の部屋でちょっとテンションが高くなる子が...
ウインター13
大雪でできないかも、と言われていたソリ遊びはみんな大興奮。雪の中に大きな穴を掘る...
ウインター12
雪の上をころげ回ったり、飛び込んでみたり、普段はできないことに夢中です。
ウインター11
記念撮影の後、職員の方から雪遊びの注意の聞き、みんな雪の中へ。一面の銀世界の中へ...
ウインター10
スキーウェアなどを受け取り早速試着。みんななかなかかっこいいです。
ウインター9
昼食後開校式を行いました。交流の家の職員の方からのご挨拶や生活の仕方の説明をうか...
ウインター8
まずは講堂に入り昼食です。朝早くからお弁当をご用意いただきありがとうございました...
お知らせ
HP掲載資料
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年2月
RSS