新着記事
-
皆さんは、文章をまとめることは得意ですか。この質問をした時に、「得意です‼︎」と堂々と言える人は少ないのではないでしょうか。この記事を書いている私(筆者)も、文章をまとめるのが苦手です。では、どのよう...
2025/07/30
できごと
-
用務主事の望月さんが廊下の掲示板の張り替えをしています。剥がれていたり、破れていたりしている掲示板を綺麗に取り替えています。先生だけでなく、用務主事さんも子ども達のために、環境整備に取り組んでいます。
2025/07/30
できごと
-
7月30日(水)午前、理科室で「UDL(学びのユニバーサルでざいん)オンライン研修」に参加しました。UDLの基本的な考え方や、すすめ方についての講義や授業実践事例の紹介がありました。UDLガイドライン...
2025/07/30
できごと
-
カイコとサナギの仕分けをしました。牛乳パックに覗いてみると繭を作っているカイコがいます。サナギは、白と黄色がとても色鮮やかで綺麗です。これを機に子ども達が昆虫に興味をもってほしいです。
2025/07/30
できごと
-
今、各都道府県で甲子園の予選をやっています。東東京大会では、にしこの近くにある関東第一高校が今年も優勝しました!本当に素晴らしいですね。「頑張れ」と応援したくなる気持ちになります。さて、皆さんは頑張っ...
2025/07/30
できごと
-
これは、ある先生が過去に起きた出来事です。学力は学年最下位で勉強ができない。友達もできない。好きなスポーツも、怪我でできない。挫折続きの毎日で、自分が嫌になってしまい、学校を休んでしまうことがありまし...
2025/07/30
できごと
-
おはようございます!今日の最高気温は34度。最低気温は25度。歩くだけで汗が止まらない。そんな日々が続いています。今日も暑さ対策に徹底して取り組みましょう。昨日、黒田先生と矢作先生が2学期の図工の授業...
2025/07/30
できごと
-
今年度、新たに加わった先生にインタビュー⑤ 〜図工専科 黒田先生編〜
A記者「今年度、異動してきた黒田先生にインタビューをしたいと思います。よろしくお願いします。」黒田先生「よろしくお願いします。」A記者「今年度、にしこの子ども達と出会って、いかがですか。」黒田先生「素...
2025/07/29
できごと
-
-
おはようございます!今日の最高気温36度最低気温25度です。とても暑い日が続いています。水分補給の徹底をしっかりとやりましょう。さて、皆さんは自分からすすんで、相手に話しかけることができていますか?友...
2025/07/29
できごと
新着配布文書
-
R7 学校(園)関係者評価報告書 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
学校だより 7月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
-
令和7年度学校経営方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
学校だより 6月号 PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
学校だより 5月号 PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
R7 6年図画工作科評価規準 PDF
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
-
R7 5年図画工作科評価規準 PDF
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
-
R7 6年理科評価規準 PDF
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
-
R7 6年読書科評価規準 PDF
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
-
R7 6年特別活動評価規準 PDF
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28