学校日記メニュー

学校日記

ハンバーガー(文章の作り方)を知ろう

公開日
2025/07/30
更新日
2025/07/30

できごと

皆さんは、文章をまとめることは得意ですか。

この質問をした時に、「得意です‼︎」と堂々と言える人は少ないのではないでしょうか。

この記事を書いている私(筆者)も、文章をまとめるのが苦手です。

では、どのようにしたら文章をまとめることができるのでしょうか。

いろいろなやり方があります。

その中でも、私(筆者)は「ハンバーガー方式」で文章を考えています。

これは、大学生時代に、当時の教授の先生から教えていただいた方法です。

今から、ハンバーガーの作り方(文章の作り方)を想像してみましょう。

まずは、バンズ(初め 主張)を用意しましょう。

次に、バンズの上にレタス(伝えたいこと1:事実や出来事、自分の経験)を載せます。

そして、トマト(自分の思いや考えなど)を載せましょう。

さらに、その上に焼いたハンバーグ(伝えたいこと2:事実や出来事、自分の経験)を載せます。

ハンバーグの上にチーズ(自分の思いや考えなど)を載せましょう。

最後に、バンズ(まとめ 主張)を載せれば完成です。

いかがでしたか。

皆さん、美味しいハンバーガー(上手な文章の書き方)を想像することができましたか?

ぜひ、夏休みの自由課題である読書感想文で生かしてみてください。