江戸川区立西小松川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
二分の一成人式
できごと
2月26日(金)二分の一成人式が行われました。総合の学習で、生まれてから10年間...
今日の給食
給食
2月23日(火) ・ごはん ・牛乳 ・ひじきのふりかけ ・さわらの生姜焼き ・じ...
2月18日(木) ・ごはん ・牛乳 ・生揚げの野菜あんかけ ・カミカミあえ ・お...
児童集会(何の音でしょう)
今日のゲーム集会は、ステージに隠れている人の出す音が、何の音かを当てるゲームで...
新小岩幼稚園との交流会(1年)
本日、生活科の学習で、2度目の園児との交流会を行いました。子供たちは、前回の反省...
5.6年生 マーチングの練習
5年生のオーデションも無事に終わり、6年生との合同練習がありました。「にしこ」...
2月15日(月) ・ごはん ・牛乳 ・こんぶふりかけ ・どさんこおでん ・野菜の...
お茶会(すくすくスクール)
2月17日 子どもたちが主役となり、お茶会が開かれました。みんな着物を着て、お点...
松島おひさま保育園との交流会(1年)
本日、生活科の「あたらしい一年生をしょうたいしよう。」の学習で、松島おひさま保育...
2月9日(火) ・ハヤシライス ・牛乳 ・じゃがいものハニーサラダ ・アップルク...
4年 スケート教室
2月9日(火)4年生は、江戸川区スポーツランドへ行き、スケート教室に参加してきま...
2月3日(水) ・ごはん ・牛乳 ・豆コロッケ ・キャベツともやしのお浸し ・ご...
第3回地域美化活動
今年度最後の地域美化活動があり、兄弟学年班ごとに決められた場所の清掃活動をしま...
フラッグの朝練習
マーチングのフラッグの朝練習の様子です。 オーデションに向けて、校庭での練習...
1月29日(金) ・セサミトースト ・牛乳 ・鶏肉のブラウンシチュー ・糸寒天と...
ふれあい給食(1年)
今日のふれあい給食では、給食の前に昔遊びを楽しみました。おじいさんやおばあさんか...
ふれあい給食(1年)
今日はふれあい給食です。1年生の教室に、大勢のおじいちゃん、おばあちゃんが来て...
あいさつ週間の取組(4年)
今週は4年生のあいさつ当番です。登校するにしこの児童や通学通勤の地域の方に、元...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
RSS