生活科 おもちゃづくりをします
- 公開日
- 2014/09/03
- 更新日
- 2014/09/03
できごと
2学期がはじまり1週間がたちました。
夏休み中も、早寝早起き朝ごはんをご家庭にご協力いただいたおかげで、
時差ボケならぬ夏休みボケ、の児童はほとんどいないようで、
2年生は元気いっぱいで2学期のスタートをきることができました。
2学期は、遠足、生活科見学、展覧会、学校公開など、
1学期同様に行事が目白押しですが、ご協力の程、
どうぞよろしくお願いします。
さて、授業の様子ですが・・・
写真は、生活科の時間に行った「おもちゃで遊ぼう」の時間です。
教師が予め用意したいくつかのおもちゃで
遊んでいる様子です。
おもちゃは、紙コップや輪ゴム、トイレットペーパーの芯など、
身の回りにあるもので作られていますが、
実はこのおもちゃを、子供たちもこれから作り始めます。
今は、「どのおもちゃがいいかなぁ?」と選んでいる状態ですが、
今後は、作成して遊ぶだけでなく、
「どうすればさらにパワーアップするかな?」ということまで
考えていきたいと思っています。
さぁ、どんなおもちゃが完成するのか、
今からとても楽しみです。