★10月21日の給食★
- 公開日
- 2022/10/22
- 更新日
- 2022/10/22
給食
今日の献立
*お赤飯
*真鯛の竜田揚げ
*れんこん入り五目炒め
*あられふ入りすまし汁
*菊花みかん
*牛乳
【 開校記念こんだて 】
明々後日、10月24日は平井小学校96回目のお誕生日です。それにちなんで今日の給食は、お祝い事に欠かせない料理を揃えました。
お赤飯のもち米は、ささげの煮汁を入れて炊きました。きれいな紅色のもち米が炊きあがりました!これだけでおめでたい気持ちになりますね♪
主菜の真鯛は、販路多様化緊急対策事業の一環で、愛媛県から無償で提供していただきました。しょうゆ、酒、しょうがで下味をつけ、でんぷんをまぶして竜田揚げにしました。外はサクッと、身はふわっと、とてもおいしかったですね。
副菜の五目炒めには、先を見通す、8つの末広がりの穴があいたれんこんを使いました。アクが出て黒くなりがちなれんこんですが、調理員さんが色よく仕上げてくださいました。
すまし汁にはあられふをはじめとしてたくさんの具が入り、デザートには菊花みかん!ちょっぴり欲張ったメニューでしたが、「今日の給食全部おいしそう!」「どれから食べようかな♪」「鯛がすごくおいしかった!」と、子供たちは喜んで食べてくれました。
(写真1)今日の給食
(写真2)下味をつけた鯛
(写真3)色よく炒めあがったれんこん入り五目炒め