★7月12日の給食★
- 公開日
 - 2022/07/13
 
- 更新日
 - 2022/07/13
 
給食
                            
                        
                            
                        
                            
                        
今日のこんだて
*こまツナマヨポテトースト
*ラタトゥイユ
*蒸しとうもろこし
*牛乳
 【旬がいっぱい☆とうもろこしの皮むき】
 今日の給食には、トマト、ズッキーニ、パプリカ、とうもろこしなど、夏が旬の食材をたくさん使用しています。
 特に、とうもろこしは、2年生のみなさんに皮むきをしてもらいました。幼稚園や保育園、そしておうちなどでやったことがある!という子も多くいましたが、今日は2年生らしく、よく見て、触って、においをかいで、音を聞いて…など、五感を使ってしっかりと観察をしてもらいました。
 「とうもろこしの皮はザラザラとしていたけれど、実はつるつるしていました。」
 「皮をむくと、パリパリって音がしました。」
 「畑のにおいがしました。」
など、たくさんの感想を発表してくれました。
 みなさんがきれいにむいてくれたあとは、給食室で調理員さんがきれいに洗い、切って、釜で蒸してくださいました。蒸すと黄色が濃くなり、さらにおいしそうな色に☆
 食べている最中の2年生の教室をのぞくと、「私たちの頑張りの味がします!」と、とっても素敵なコメントをしてくれました。
 2年生のみなさん、ありがとうございました!
(写真1)今日の給食
(写真2)とうもろこしの皮むきの様子
(写真3)蒸しあがったとうもろこし☆