★4月25日の給食★
- 公開日
- 2022/04/25
- 更新日
- 2022/04/25
給食
今日の献立
*小松菜焼肉丼
*かきたま汁
*りんごのクラッシュ寒天
*牛乳
小松菜焼肉丼は、ごま油で炒めた豚肉、玉ねぎの他に、キャベツ、もやし、そして小松菜が入っています。味付けにはみそや豆板醤も使っていますので、ご飯が進みます♪
平井小学校の給食に使われている小松菜は、本一色にある越塚さんという農家さんが作ってくださっています。地場産の小松菜は、新鮮で彩りがよく、とってもおいしいです。
かきたま汁には、約15kgの卵が使われています。殻が入らないよう一つ一つ丁寧に割り、溶いて、汁の中に入れます。ふんわりとした仕上がりになるように、一人が汁をかき回し、もう一人がゆっくりと流し入れます。調理員さん二人の息がぴったりと合わさることで、おいしいかきたま汁に仕上がります。
りんごのクラッシュ寒天は、バットに流し入れて固めたりんご寒天を、マッシャーでクラッシュし、そこにパインを散らしています。少し暑くなった今日、さっぱりとした気分になれるデザートでした☆
(写真1)今日の給食
(写真2)汁に卵を流し入れているところ
(写真3)りんご寒天をクラッシュしているところ