学校日記

食育の掲示物

公開日
2021/10/13
更新日
2021/10/13

給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310040/blog_img/2529398?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310040/blog_img/2531934?tm=20240305134736

給食室前の掲示物を新しくしました。
「旬の食材を味わおう」と題して、今回はさつまいもを紹介しました。
さつまいもは、いろいろな種類がありますが、その中から実物5種類を掲示しました。

廊下を通る児童は、触ったり色を比べたりと、違いを観察していました。「私が好きなのは〜」と話し合っている児童もいました。

10月13日は、さつまいもの日に合わせて、給食でさつまいもご飯をだしました。今回使用したのは、「紅あずま」です。給食後には、児童が「今日のさつまいもはこれか!」と掲示板を見に来ていました。

また、10月28日には、ふかし芋の食べ比べをします。お楽しみに!

写真は、5種類のさつまいもをふかした様子です。左から、紅はるか、鳴門金時、紅あずま、安納芋、シルクスイートです。