学校日記

半夏生には、たこ

公開日
2021/07/05
更新日
2021/07/05

給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310040/blog_img/2529338?tm=20240305134736

7月2日(金)の給食
たこ飯
竹輪の磯辺揚げ
わかめの酢の物
沢煮椀
牛乳

7月2日は、半夏生です。
半夏生は、農家が畑仕事や田植えを終わらせる目安であるとされています。関西では、たこの足のように稲が地面に根付き、たくさん穂が実るように願いを込めて、たこ飯を食べる習慣があります。

栄養士が、各教室でたこ飯が給食で出るのは、1年間のうちにそうそうないと話をすると、箸がすすんでいなかった児童も、一生懸命食べていました。

写真は、今日の給食です。