元気を出させる!〜ラビゴットソース〜
- 公開日
- 2021/06/07
- 更新日
- 2021/06/07
給食
6月7日(月)の給食
ガーリックライス
魚のラビゴットソース
コーンサラダ
ビシソワーズ
ニューサマーオレンジ
※納品の関係で、みしょうかんから変更いたしました。
牛乳
主菜は、ホキという魚にラビゴットソースをかけた料理です。
「ラビゴット」とは、フランス語で「元気を出させる」という意味です。
気温が高くなってくると、疲れがたまったり、食欲がわかなかったりと、体調をくずすこともあります。しかし、平井小の児童は、今日も元気いっぱいに生活していました。
ビシソワーズは、冷たいじゃが芋のポタージュです。給食室で、じゃが芋などの具材をじっくり煮て、なめらかになるまでミキサーにかけたら、よく冷まして作りました。
約650人分を調理しているため、ミキサーまでの工程に多くの時間がかかります。そのため、キンキンに冷えた状態とまではいきませんでしたが、暑い日でも食べやすいスープが出来上がりました。
写真は、今日の給食です。