学校日記

旬のかぶ

公開日
2020/12/03
更新日
2020/12/03

給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310040/blog_img/2529149?tm=20240305134736

12月2日(水)の給食
親子丼
もやしの和えもの
かぶのすまし汁
牛乳

汁物に、旬のかぶを入れました。
かぶは、日本で古くから食べられてきた野菜の1つです。全国で生産されており、地域によって、いろいろな種類があります。

「ぱくぱくだより」では、日本におよそいくつの種類があるか、クイズを出題しました。
選択肢は、30種類、50種類、80種類の3つです。
50種類と予想した児童が多かったようですが、正解はなんと80種類です。

「千枚漬け」で有名な京都の「聖護院かぶ」や赤い色が特徴的な岐阜県の「飛騨紅かぶ」などがあります。

写真は、今日の給食です。