とび出せ荒川探検隊!
- 公開日
- 2019/06/07
- 更新日
- 2019/06/07
できごと
6月5日(水)4年生は、総合的な学習の時間に、荒川の干潟の生物の調査に行きました。
下平井水辺の楽校の高木さん、星野さんを講師に迎え、たも網の使い方からどんな生き物がいるのか、その棲み分けなどについて教えてくださいました。
子供たちは、はじめのうちはおっかなびっくりでしたが、水や泥の感触に慣れるにつれて歓声をあげながらハゼやカニを捕まえていました。
2学期は草原の生き物の調査とクリーンエイドで荒川に行きます。今回の学習の中で次回に向けての課題を見つけた子がたくさんいました。
多くの保護者の方にお手伝いをいただきました。ありがとうございました。