給食で日本の味めぐり 〜沖縄県〜
- 公開日
- 2018/07/17
- 更新日
- 2018/07/17
給食
7月12日(木)の給食
【★沖縄料理】
★クワジューシー
★ゴーヤチャンプル
★アーサー汁
★ちんすこう
牛乳
クワジューシーは、豚骨とかつおだし、豚ばら肉、細切り昆布、かまぼこなどが入った炊き込みごはんです。お米の質がよくなかった時代に、よりおいしく食べることができるように工夫された料理だと言われています。
アーサー汁にはあおさを入れました。風味豊かな味噌汁でした。
ゴーヤチャンプルのゴーヤは、塩もみをしてから加熱をしました。それでもゴーヤ特有の苦味が残ります。苦いのが苦手な児童は、少しでも苦味がやわらぐよう炒り卵といっしょに食べるなど工夫していました。
手作りちんすこうは、小麦粉、ラード、黒砂糖で作りました。1つ1つ形をそろえて焼き上げました。外はさくっと、中はほろほろとした食感でした。