学校日記

給食で世界の味めぐり 〜インド〜

公開日
2018/07/11
更新日
2018/07/11

給食

7月10日(火)の給食
【★インド料理】

★手作りナン
コーンサラダ
★キーマカレー
★フルーツヨーグルト
牛乳

インドは、日本の約10倍の面積をもち、地域によって食文化が異なります。北部でよく食べられているのは、小麦粉から作られるナンやチャパティです。
給食ではナンを生地から作って焼きました。
もちもちとした食感でとても人気でした。

キーマカレーのキーマはヒンディー語で、挽肉という意味です。鶏挽肉を使いました。ナンを1口にちぎって、キーマカレーに付けて食べていました。

インドでよく飲まれるラッシーは、主にヨーグルトから作られます。
デザートはフルーツヨーグルトを出しました。

給食を食べ終えた後、多くの児童が「給食がとてもおいしかったです!」と元気よく栄養士に声をかけてくれました。